2018年12月訪問 ディナータイム
今回紹介するロンドンのコリアンレストランはホルボーン駅から徒歩5分のところにある【kimchee/キムチ】さん。
今回は韓国料理を食べに行こうと話していて、友人おすすめの【kimchee/キムチ】さんへ。
WASABI系列のお店でテイクアウト専門店のKimchee to goがトッテナムコートロードにありました。その店舗は最近WASABIにリニューアルされていましたが、そのレストランバージョンがこちらのお店。
WASABIのオーナーは韓国人という事は有名なので、WASABIと違って本格的な味が楽しめるかと期待して入店。
平日の6時に行きましたがこの時点で店内の8割は埋まっていました。
かなりの人気店のようで新店舗もできるようです。スムーズに入りたい方は予約マストです!
おなじみの韓国料理をオーダー
今回注文したのは
- ヤンニョンチキン £5.90
- ユッケジャン £10.50
- プルコギビーフ £11.50(ポーク・チキン・ビーフから選べます)
- 野菜マンドゥ £5.40(ポーク・チキン・ベジタブルから選べます)
ドリンクのメニューもたくさんあったのですが生ビール【アサヒスーパードライ】があったので迷わずオーダー。
ヤンニョンチキン 5.90

向かいのテーブルの人が食べていておいしそうだったのでオーダーしました。韓国といえば街中にあるフライドチキンが最高にビールに合うのです!
が、運ばれてきた料理が違うものでした(苦笑)こういう時のオーダーミスはやるせなくなりますよね。。
肝心のお味は・・・おいしいっ!!!!!あっからい!!と後から辛さが口の中全体に広がります。ニンニクも効いてて食欲そそる味付け、辛さがかなり勝ちます。
韓国の人は本当に辛いものが好きですねー!私はどちらかというと辛さに弱いのですが、辛い物好きの人にはこの味は堪らないのでしょう。
ごはんと一緒に食べたくなる味です。
ユッケジャン £10.50

こちらもとてーも辛い。
でも友達は美味しい美味しいと言いながら食べていたので辛い物好きには良いのかも。
プルコギビーフ £11.50

ポーク・チキン・ビーフの中から選べます。迷わずビーフをチョイス!韓国本場のプルコギも基本は牛肉ですよね!
韓国本場で食べるプルコギのように汁気はなく付け合わせのサニーレタスと味噌を塗って食べるスタイルです。
お肉がやや硬く玉ねぎが焦げていたのが残念でしたが味付けは〇日本人好みでおいしかったです。
野菜マンドゥ £5.40

こちらは揚げ餃子。マンドゥは韓国風の餃子です。
韓国本場のマンドゥは蒸しているタイプが多いですが揚げたタイプでした。
こちらもポーク・チキン・ベジタブルから選べます。
つけダレもみんなが好きな味。餡がベジタブルのせいなのか若干パサつきはあったものの失敗のない味付けでした。多分冷凍だと思いますが・・・
英国極妻のリアルな感想
回転率を上げる為かはわかりませんがお皿にまだ料理が残っていても下げようとされたことが残念でした。
それ以外はサービスもよくお値段もお手頃でまたホルボーンに行く予定があれば行きたいです★
【kimchee/キムチ】の店舗情報
店名 | kimchee/キムチ |
ジャンル | 韓国料理 |
住所 | 71 High Holborn London, WC1V 6EA |
交通手段 |
Holborn・Chancery Lane 駅(セントラルライン) |
営業時間 | |
定休日 | なし |
※2018年12月現在の情報
